足場の組立・ブラスト養生を行いました😊

お知らせ

皆さんこんにちは!
今回は、11月から進めている工事の進捗についてご報告します。

12月2日:足場状況撮影
工事のための足場の状況を撮影しました。
足場は安全な作業環境を確保するために欠かせない工程です。
慎重に作業を進め、強度や安定性を確認しながら組み立てていきました。👷‍♀️

足場状況

12月23日:足場組立完了
約3週間の作業を経て、足場の組立が完了しました。
これで次の工程へと進む準備が整いました。
作業者の安全を守るためにも、細部までしっかりと点検を行い、万全の状態で次の作業に備えました。

足場組立完了(外観)
足場組立完了(外観)

1月12日:ブラスト養生
次の工程として、ブラスト処理の養生作業を実施しました。🙂
ブラスト処理とは、強い圧力をかけた気流や微細な粒子を使用して、対象物の表面を削ったり、洗浄・仕上げを行ったりする技術です。
この方法により、不要な汚れやサビを取り除き、表面の質感を整えることができます。
これにより、表面の汚れや不要な付着物を除去し、仕上げの工程をスムーズに進めることができます。
養生作業では、周囲への影響を最小限に抑えるために適切なカバーや防護措置を施しました。

ブラスト養生

今後も工事の進捗について随時報告していきますので、引き続きよろしくお願いいたします!🤗